ようやく、週間天気予報から雨マークがなくなってきました!
テレビでも、“九州南部も梅雨明け“と発表されていましたね。
今朝、目覚めて窓を開けると、夏らしい蝉の鳴き声が聞こえました。
いよいよ、夏本番といった感じがします!(^^)!
幼稚園、学校も夏休みに入り、子ども達にとっては待ちに待った夏休み。
私も小さい頃は、1ヶ月半ほどある夏休みを毎年毎年楽しみにしていたのを懐かしく思い出しま
した。
毎朝、ちょうど家の前の公園で、子供会のラジオ体操があり、同じ地区の子ども達がたくさん集
まって、みんなで体操をしていました。
小学生の頃、毎朝行ったラジオ体操。
実は、すごいエクササイズ方法だったのです!!
今、この『ラジオ体操』の健康効果が見直されています。
そこで、今日はラジオ体操の凄さと効果をお伝えしようと思います。
◎ねじる動作は、内臓を刺激し排泄を促します
◎肩こり、腰痛が改善される
◎くびれやヒップアップなど美しい体のライン作りに役立ちます
◎美脚効果や脂肪燃焼に効果的です
◎実は有酸素運動として大変優れた効果をもたらしてくれます
(意外な事に消費カロリーは速いペースのウォーキングとほぼ同じ!普通のスピードで行うサイ
クリングや平均的な歩行より消費カロリーは高いようです)
◎体を後ろにそらすと、間脳を刺激し記憶力が活発化する
◎両手をいっぱいに広げて上体を開く運動は、頭脳を覚醒させ気持ちを落ち着かせる
頭痛にも効果的です
このような効果があるようです。
子どもの頃、効果なんて気にもせず、毎日の習慣でしていたラジオ体操には、こんなすごい効果
があったんですね!
真剣にやってみると、意外にも汗が出るほどです(^_^;)
ラジオ体操は、人間の体をまんべんなく動かすために必要な運動を組み合わせてつくられている
ので、これを毎日続けることで、加齢や生活の偏りなどが主な原因となる体のきしみを取り除き、
人間本来が持っている機能をもとの状態に戻し、維持する効果があるそうです。
あまり負荷もなく、だれにでも手軽にできる体操であるところがいいですね!
夏の薄着対策にも、健康な体作りの為にも、是非ラジオ体操を取り入れてみてはいかがでしょう
か?!
受付 榊田