こんばんは(*^_^*)
今日は娘の日曜参観でした。
学校あげての音楽発表会♪
学年ごとの合唱と合奏の発表が体育館で行われました。
ビデオ撮影OKということで、
妹とともに場所取りから気合を入れてスタンバイしました。
娘もはりきって
2か月ほど前から、学校と自宅とで練習を頑張っていました。
でも、娘は
歌の練習で口をミョ~な感じで開いたり、
ミョ~な裏声を出したりして、
おかしいなぁと内心思っていました。
妹も息子たちの歌い方がちょっと変と心配していました^_^;
なぜそんな歌い方なの?と聞くと
そうやって習ったという答え((+_+))
そしていよいよ本番!
あの“変”だと思っていた歌声は
学年全員の歌声となると、本当に きれいな きれいなハーモニーになりました!
あの“変”だと思った声は裏声がよく響くためのものだったのでしょう。
一人一人が先生に習ったとおりに忠実に歌った成果のたまものです。
子供たちのそういうひたむきで一生懸命な姿と
予想以上に素晴らしい演奏に 感動させられました。
今夜は子供たちを褒めちぎって
いい子いい子してあげます♡
なんだか子供たちに大切なことを教わった気がします。
このクリニックでも
私たちの小さな力が一つずつ合わさって
大きな何かになれるといいなと思います。。。
看護師 加藤