低血圧の改善に “オルゴール療法”
オルゴールの響きにある、高・低周波(サウンドテラピー)は、脳幹を刺激し血流を回復させる力があ
り、自律神経とホルモンの分泌を正常にして、全身の機能調節を行います。
したがって、脳幹を正しくすることが大切であることがわかってきました。
交感神経を大きく刺激して血液の循環を活発にし、心肺機能を高め、酸素と栄養素を血管に送り込み、
細胞の活性化を行います。
どのような異常にでも、何らかの改善がみられ、根本から改善された心身は、生活習慣や環境などから
くるストレスに対して抵抗力があり、新たな症状は引き起こさないそうです!
低血圧症状へは…
①自律神経失調を正常にする。
②交感神経の優位から全身の血行を良くし全身を温めます。
③胃腸など消化器系を正しくして栄養摂取をします。
④ホルモンの分泌を正しくします。
というような、効果があるようです!
宝石箱のような小さなオルゴールでは、周波数が不足しがちです。
奥深い森林のような、オーケストラのような周波数が出ているオルゴールが心地よい音色(音量)を持
っていてオススメです。
庭の綺麗な花を眺めながら、ゆったりと心地よい曲を聴いて低血圧が本来の数値に戻ると良いですね!
受付 渡邉