いつかは迎えなければならない死。
しかし、今までの想いも伝えることもできず、別れを迎えてしまったことも、みなさんにはあるのではないでしょうか。
この想いをどのように伝えればよいのか。
そんな気持ちを純粋な気持ちで表現した女の子のお話しを、今日はご紹介します。
米国の4歳の女の子が愛犬の死を受けて、神様に手紙を送ったという話が米ニュースサイトの ニュースバインで紹介されました。
このエピソードは、女の子の母親から送られてきたメールを見た記者が「伝えずにはいられない」と思い、紹介したものです。
それによると、この母親の家ではアビーという14歳になるメス犬を飼っていたが、先月、病気で亡くなってしまったそうです。
ずっと一緒に生活を送っていた4歳の娘メレディスちゃんは涙を流し、「どんなに寂しいか」を母親に訴えていました。
そして、アビーへの愛情を忘れられないメレディスちゃんは、母親にこんなことを言いました。
「神様に手紙を書いたら、アビーが天国に着いたとき、神様はちゃんと『アビーだ』ってわかってくれるかな」
母親はメレディスちゃんが話す言葉を書き留め、手紙をしたためました。
その中身は「神様、アビーがいなくなり、とても寂しいです。どうか天国でアビーと遊んであげてください。アビーはボール遊びと泳ぐのが好きです。神様がアビーを見つけたとき、すぐに私の犬だと分かるように、 写真を送ります」という内容。
幼いメレディスちゃんの精一杯の愛情が込められた手紙です。
手紙と写真を入れた封筒には「天国の神様」とあて名が書かれ、ポストに投函されました。
手紙が届いたか心配する娘に、母親は「きっと届いたよ」と励ましていました。
さて、この後で、一体どうなったと思いますか?
“神様からの手紙”
その後、10月27日、家の玄関前に金の紙で包まれた「メレディスへ」という小包が置かれていました。
中には「ペットが死んだ時」という本。
そして、そこには“神様からの手紙”が添えられていました。
「親愛なるメレディス。アビーは天国につきました。写真が入っていたので、すぐにアビーと分かりましたよ。もうアビーは病気ではありません。アビーはあなたと居るのが好きでした。天国では体を必要としないので、写真を入れておくポケットがありません。だから、あなたがアビーを思い出せるように、この本と一緒に写真を返します。素晴らしい手紙をありがとう。それから、手紙を書くのを手伝ってくれたお母さんにお礼を言ってください」
ニュースバインの記事の最後は「誰が答えたかは分かっていません。でも、米国郵便公社の配達できない手紙を扱う部署には、美しい魂があります」と結ばれています。
「愛犬が死んだ時」某掲示板の書き込みより
昨日、私達の大切な人が亡くなりました。
さよならも言えないまま。
けれど、多くのメッセージを残してくれました。
美しい魂にするためには、残された私達の生き方が大切だと感じています。
手紙を書くような丁寧な生き方をしたいと思います。
院長 野村