今年も、あと2カ月となりましたね。
この時期になると、看護師国家試験、就職試験を思い出します。
看護師になって十数年・・・今の私があるのはたくさんの仲間と、ある先輩のおかげといっても過言ではありません。
私は、就職してすぐICU勤務をしていました。
当然ながら、重症の患者さんばかりで、新人の私にとっては毎日が必死でした。
そこでその先輩と出会いました。
お世辞にも優しい先輩ではなく・・・怒られる毎日でした。
その先輩とは2年ほど一緒に働き、先輩は自分の新たな目標に向かって進むために退職することになりました。
その、最後の勤務の日、先輩は私のところに来て、自分の聴診器を私に渡し「私から、あなたにつなぐから!頑張んなさい」と一言。
涙があふれて止まりませんでした。
退職されてからは、たまに連絡をとるくらいで、深く話をする機会もありませんでしたが、このクリニックで働くことになったとき、『あなたは、私が知っている昔のあなたではない。分野は違うけれど、それぞれの場所から患者さんのために、お互い一生懸命頑張りましょう。あなたらしくね!』とメールをいただきました。
゛昔のあなたではない゛私にとって最高の褒め言葉です。
十数年かかりましたが、先輩と同じ土俵にのれたような気がします。
ここからがスタートです。
ずっと先輩からいただいた聴診器を使っていたのですが、そのメールをいただいた後、私は新しい聴診器を買いました。
新しい場所で、先生、スタッフと一緒にたくさんの人たちつながっていけるように。
看護師 森