昨日の蒸し暑さとはうって変わって今朝の気温は11℃(>_<)
紅葉を通り越して、もう冬の感じです。
こんなに寒暖の差が激しいと、体調を崩してしまいそうですね。
そこで今日は
体の健康づくりについて “体の健康づくり3原則”
①正しい食事
ーワンポイントアドバイスー
♦規則正しく …朝食を抜かない。美味しく食べる。
♦バランスよく…肉食・酸性食品などに片寄らない。
♦よく噛んで …50回以上噛んで、唾液をよく出す。
②適度な運動
-ワンポイントアドバイスー
♦体を動かす…とにかく暇をみて体を動かす。
♦歩く …1日最低1万歩以上歩く。
♦深呼吸する…1分間に2~3回くらいで、吸う時には鼻からお腹を膨らませながら、
吐く時は口からゆっくりと全部吐き出す。
③正しい睡眠
-ワンポイントアドバイスー
≪夜寝る前に≫ ≪朝目覚めの時に≫
♦柔軟体操で筋肉をやわらげる ♦目が覚めた時「よく寝た」と心から思う
♦α訓練でいい気分に浸る ♦2度大きく背伸びをして満足ホルモンを出す
♦明朝目覚めたい時刻を脳に ♦今日も楽しい1日になる
インプットしてから眠る
ワンポイントアドバイスはいかがですか?
自分に合った食生活、運動、睡眠で心の安定を実践し、継続することが肝心です。
明日から…ではなく、今日から一つづつ自分に合ったやり方で実行してみませんか?
積み重ねが大事です!
私は今日から、正しい食事?正しい睡眠?どちらからにしようかなぁ…
やっぱり元気で若々しくあるために、適度な運動からでしょうか?
今日のように寒い朝は動きたくないですねぇ~((+_+))
受付 渡邉