先日、10月23日日曜日に
“第25回 綾・照葉樹林マラソン”が行われましたね!
なんとなんと、私の父がハーフの部に出ていました!(^^)!
もう、何度目かの出場になるようで、大会2日前には予行練習をして…
『目標どぉ~り! 目標タイム達成! 準備万端!』といって練習から帰ってきました。
いよいよ当日!
朝、自転車で会場まで向かって行きました!
当日は日中の気温が上がりランナーの皆さん大変だったでしょう(^_^;)
参加されたランナーの皆さんお疲れ様でした☆
父は…『今日は昼間暑くてきつかったわ~ 目標タイム達成できなかった』
と言って帰ってきました。
でも、ケガもなく最後まで完走して無事に父が帰ってきただけで
私は良かったと思っています(*^_^*)
来月は、青島太平洋マラソンでフルマラソンに出るらしいので…ここでケガされては(^_^;)
マラソンに自転車競技に…といろいろな大会に出かける父ですが
私は、毎回、タイムよりも最後まで完走して、無事に家まで帰ってきてくれるだけで
安心しています!
趣味を兼ねた健康づくりには大賛成ですが、やり過ぎには注意してください(^_^)/
自分や家族が健康であるうちは、それほど健康について考えたり、健康づくりに興味関心を
示さないものですが、自分や家族が病気になると健康の大切さを改めて実感し、健康の為に
何かをしようとするきっかけになります。
1年前、我が家でも母が大病を患い大変な時期がありましたが、家族の支えのなか克服でき、
今では元気に過ごしています。
その時に、健康である事がいかに幸せな事で大切な事かを実感しました。
今、家族がみんな健康で笑って食卓を囲む毎日が、私にとって小さいようでとても大きな
幸せです。
娘である私が、一番健康でなければ!!
『一緒に走る?』と言われても今の私には…蓄積された横腹の贅肉が走ると波打って
心臓に負担をかけます…
42.195㎞のフルマラソンには程遠い、贅肉振るマラソンです((+_+))
運動不足の私は、まずウォーキングを継続させることから頑張ろうかと思っています!
いつかは、父と一緒に走れるように☆
受付 榊田